KNOPPIX6.0.1再び
ふと思い立って、KNOPPIX6.0.1の仮想環境インストールに再チャレンジ。
まあ、負けっ放しでは悔しい、ってのが1点。
なんとなく暇だった、っていうのが1点。(笑)
で、このチャレンジのための思いつきは、ただひとつ。
「アップデートでうまく行かないなら、アップデートしなきゃいいのでは?」
Ubuntuで慣れっこになってるから、自動アップデートがかかるんで、インストール直後は、最新の状態にしなきゃならない、って思ってましたけど。
別に、そんな必要は全然ないわけで。
むしろ、リポジトリから最新環境を持ってきた場合、問題が発生することも十分に考えられるわけで。
なら、そもそも1CD-LinuxのKNOPPIXなら、アップデートは考えずに、「新しいバージョンがリリースされたら、これまでの環境は捨てる」と考えた方がいいのかも知れないなぁ、と思ったわけですよ。
というわけで、HDDにKNOPPIX6.0.1をインストールし、仮想環境で、build-essensialのみインストールするため、以下のコマンドを実行。
sudo apt-get update
sudo apt-get install build-essential
その後、GuestAddtionをインストール。
ここまでは過去も成功していたので、問題なし。
で、ここで完了。(笑)
こうして使うことにすれば、面倒なことも起こらないし、全然OK。
最初からこうしときゃよかったよ。
まあ、慣れ親しんだ環境のせいってこともあるし、なにより、インストールしたらアップデートってのは、Windowsでも同じだし。
まさか、アップデートしてはいけないOSがあるとは。(笑)
なかなか奥が深い。

| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント