微妙に欲しい。
キュンキュンわかる「ツンデレ相対性理論」発売 - アキバBlog
まあ、あまり本の紹介はしないつもりだったし、そもそも買ってもないんですが。(笑)
設定がすげぇ。(笑)
新星暦2015年、誤った科学の暴走によって世界で大戦が起こり、全人類の9割が死滅。その後、一切の科学研究が禁止する「ノーサイエンス」という国家が出現。相対性理論は悪魔の科学として封印されてしまった…。
全ての科学理論が禁止された世界で、ツンデレ娘が率いる秘密組織アインシュタインクラブが相対性理論を教える。
何だその設定。(笑)
別にそんな設定なくても相対性理論は語れそうに思うんですが。
まあ、マンガであるために必要なのかも知れません。
秘密組織の基礎知識って設定かも。
いずれにせよ、ちょっと読んでみたいと思いました。
まあ、相対性理論を知ってるのと知らないのとでは、ワタクシの人生の幸せに影響があるか、ってぇと、たぶんないとは思うんですが、SFファンとしては、知っといてもいいのかな、ってところです。
#ちゃんと勉強したことないしな。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ハイスクールD×Dを読んだ。(2012.08.09)
- FLIP-FLAP(2012.04.26)
- 細雪-マンガ版-鹿島麻耶(2011.10.20)
- ふくやまけいこの夏の魔術を読んだ。(2010.06.11)
- うぶまがVol.4を読んだ。(2010.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
いつも楽しく読んでいます。
昨日、コンビニで見かけて、即買いしちゃいました。妻に見せたら、爆笑してました。
これから読んで、ブログのネタにしようと思ってます。
投稿: やすき | 2010年1月25日 (月) 17時54分
おや、購入されたんですか。是非とも感想を。(笑)
投稿: かおりん | 2010年1月25日 (月) 18時49分