なんかOSSっぽいよね。(笑)
キーワードで検索してヒットしたYouTubeの動画を連続再生するソフトです。作業用BGM再生にちょうどいい。
Fedora用のRPMを作りました → リポジトリ
Twitterで紹介されたというか、呟いてる方がいたので、気がつきました。
Fedora用RPMとリポジトリを作成された方がおられました。
いやぁ、なんかこういうのってOSSっぽいなぁ、と思ってしまいました。
少しは広がると嬉しいかも、かも?
| 固定リンク
「みくつべ♪」カテゴリの記事
- Ubuntu 12.04をクリーンインストール(2012.04.28)
- みくつべ♪を弄っている。(2011.09.23)
- youtube-dlを変更した。orz(2010.12.10)
- youtube-dlの仕様が変わってる!(2010.12.10)
- みくつべ♪Ver.1.6.0.3公開(2010.07.25)
「Projectみくんちゅ♪」カテゴリの記事
- 萌え時計をGitHubに作成(2019.08.09)
- 萌え時計にスリムフレームテーマを追加(2019.08.08)
- 萌え時計(まだ続く(2019.08.08)
- 萌え時計のdebファイル作成(2019.08.02)
- こっそりみくセンサーを修正(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント