PCLinuxOSにもパッケージが出来たらしい。
Operation Normal ? | mikutube for PCLinuxOS
プレイリストの作成が終わると、指定されたキーワードにヒットする YouTube の動画を連続再生して行きます。初期設定ではキーワードとして「初音ミク PV」が指定されていますので、いきなり『みくみくにしてあげる♪』が再生されたりします。(個人的には嫌いではない、いや、むしろ好き(^_^;))
アクセスログとか見てたら、知らんところから飛んできてたので、見に行ったら、PCLinuxOS用の野良リポジトリを作成されている方のブログでした。
この前は、憩いの場さんのところでFedora、今回はPCLinuxOSと、じみ〜に横展開してるみたいですねぇ。(笑)
制作者としては嬉しいところ。
起動時スプラッシュが紹介されてんのは初めて見たな。(笑)
ま、ありものデータを使って作ってるけど、ワタクシ的には力作なので、こうして紹介などされると嬉しいもので。
#(^^;ついてたけどな。
元々みくんちゅ♪向けDAなんで、イロモノなのは仕方ないんですが。(爆)
さあ、この調子でPCLinuxOSもみっくみくにしようぜぇ!(笑)
・・・絵師いないかな。
| 固定リンク
「みくつべ♪」カテゴリの記事
- Ubuntu 12.04をクリーンインストール(2012.04.28)
- みくつべ♪を弄っている。(2011.09.23)
- youtube-dlを変更した。orz(2010.12.10)
- youtube-dlの仕様が変わってる!(2010.12.10)
- みくつべ♪Ver.1.6.0.3公開(2010.07.25)
「Projectみくんちゅ♪」カテゴリの記事
- 萌え時計をGitHubに作成(2019.08.09)
- 萌え時計にスリムフレームテーマを追加(2019.08.08)
- 萌え時計(まだ続く(2019.08.08)
- 萌え時計のdebファイル作成(2019.08.02)
- こっそりみくセンサーを修正(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント