ハイスクールD×Dを読んだ。
アニメが面白かったので、原作のラノベの方も読んで見ました。
アニメだと、原作2巻分って感じですか。
ラノベ原作だと、1クール2冊って感じにまとめられてるのが多い感じですかね。
尺が足りないと、短編でつなぐ感じでしょうか。
アニメ見たときは、やたら、おっぱいやらパンチラ多いなーと思ってたんですが、原作読んで納得です。
「おっぱいドラゴン」やら「乳龍帝」やら、おっぱいに関したアクションでパワーアップするようなので。(笑)
逆に、原作読んでないと、なんで、アニメで、あそこまでおっぱい強調するのか、謎で仕方なかったわけですが。
アニメそのものも面白かったので、2期やらないかなーと思ってたんですが、原作の方を見てみると、2期1クールでは、尺が足りなくて、切りのいいところまで持って行けない感じですかね。
まあ、適当に端折れば可能かとは思いますが。
既刊12巻で、まだまだ継続するようなので、今後どうなるのか楽しみではありますが。
#人気次第では、またアニメ化もあるかも知れませんしねぇ。
つか、あんだけ、おっぱい描写が多いと、アニメ化した時にいろいろ不都合多いかもなー
神様やら堕天使やら、いっぱい出てくるし。
そういうのの考証もされてるようですけど、マジメな神話好きには、それってどうなの?という部分もあるかも知れません。
物語の設定と割りきってしまえば、そういう世界観もアリだよな、とワタクシは思いますけど。
全体にノリが軽く(軽すぎかも知れないけど)、ラノベらしいというか、定番な感じなので、ラノベ入門にはいいのかも知れません。
ま、「現実には、こんな女いねーよ」的なツッコミもあるかも知れませんが、まあ、そこはそれ。
物語なんてそんなもんだしねぇ。(笑)
細かいところ気にしたら負けというか。
熱血スポコン的なノリが好きなら、面白いんじゃないかと思います。
アニメ、継続しても面白いんじゃないかと思うけどなぁ。絵的に。
いずれにせよ、1期で終わってしまったのは残念。
次があることを願って。(笑)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ハイスクールD×Dを読んだ。(2012.08.09)
- FLIP-FLAP(2012.04.26)
- 細雪-マンガ版-鹿島麻耶(2011.10.20)
- ふくやまけいこの夏の魔術を読んだ。(2010.06.11)
- うぶまがVol.4を読んだ。(2010.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント