萌え時計の吹き出しサイズ調整機能で吹き出しデータをSVGに変更
TOYさんから要望が上がっていたので、SVGでデータを作成していただき対応しました。
当初、けっこうな手間になるな、と思ったのですが、Cairoの機能をちゃんと調べてみれば、案外たいしたことのない手間で実装可能だったので、変更に踏み切ったものです。
ついでに、GTKの機能とCairoの機能を混同していて、うまく実装できていなかった部分も修正しています。
テンポラリファイルを使用していましたが、オンメモリで処理するように変更しました。
ぶっちゃけ自己満足以外のなにものでもないのですが、この辺の処理の見直しにより、コードの見通しがよくなったと思います。
けっこうやっつけ感が強かったからなぁ。
というわけで修正したものをリリースに入れてあります。
| 固定リンク
「Linux」カテゴリの記事
- Boot-repairでgrubを修復(2019.11.24)
- メインマシンのSSD交換(2019.11.08)
- 透過するカレンダー(完結?)(2019.10.08)
- 萌え時計(吹き出しデータ更新)(2019.09.23)
- 透過するカレンダー(引き続き)(2019.09.17)
「萌え時計」カテゴリの記事
- 萌え時計をWindows10のWSL2で動かす(2020.06.16)
- 萌え時計(吹き出しデータ更新)(2019.09.23)
- 萌え時計完成。(2019.09.15)
- 萌え時計の吹き出しサイズ調整機能で吹き出しデータをSVGに変更(2019.09.14)
- 萌え時計-吹き出しサイズ変更機能追加(2019.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かおりんさん、お疲れ様です。
早々にありがとうございます。
確認したところ文字周りが中心からすこしズレているようです。
吹き出しサイズを間違えたのが影響したのかもしれません?
特に左上にある時に顕著に感じます。
お手数掛けますが調整よろしくお願いします。
投稿: TOY | 2019年9月14日 (土) 09時22分
文字列表示の座標計算に誤りがありました。
修正したものをGithubのReleaseに入れてあります。
ご確認ください。
なお、この修正により曜日の表示位置調整がずれます。設定してある場合、調整してみてください。
投稿: かおりん | 2019年9月14日 (土) 10時39分
かおりんさん、お疲れ様です。
確認しました。
吹き出しが左側にある時、まだ文字周りが右によってしまってます。
あと一息よろしくお願いします。
投稿: TOY | 2019年9月14日 (土) 11時06分
表示位置調整しました。
こんなもんですか?
投稿: かおりん | 2019年9月14日 (土) 12時04分
本件とあんまり関係ないのですが、「草乃さちか」さんの英語表記を教えて貰えないでしょうか?
本体のライセンス表記のところに名前を記載したいのですが、日本語フォントが入ってないと文字化けするはずなので、英語表記も並記しようかと思いまして。
投稿: かおりん | 2019年9月14日 (土) 12時25分
かおりんさん、お疲れ様です。
お手数掛けますが、もうちょいお願いできますか?
ちょっとまだ右下にずれているようです。
↓以前正常だったときのものに重ねたものです。
https://i.imgur.com/823K4cI.png
↓以前の正常な状態
https://i.imgur.com/uxlzv7y.png
よろしくお願いします。
p.s.このあとちょっと出かけるので確認は夜目になるかもしれません。
投稿: TOY | 2019年9月14日 (土) 12時35分
1.4.5.10のパッケージを差し替えました。
一応、年の位置に合わせて微調整しましたが、時刻等の位置が少しずれて表示されているかと思います。
以前のバージョンのセンタリングのロジックが間違っていたため、今回修正しているので発生しているズレです。
許容出来ない場合、それぞれの位置に合わせて別途配置するようになります。
あと、画面スナップ等で確認してないのですが、下に吹き出し表示している場合、ちょっと文字位置が上に来てしまっているような気がしますが、調整しますか?
投稿: かおりん | 2019年9月14日 (土) 13時07分
かおりんさん、お疲れ様です。
確認してみたんですが、GitHubの方差し替わってないような?
https://i.imgur.com/9LAKyUF.png
そして、心なしか右側の吹き出しもちょっと左寄りに見えるような?
下の吹き出しは確かに少し上がって見えますね。
全体的には四隅の角起点側に少し移動すると良さそうです。
細かいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。
投稿: TOY | 2019年9月14日 (土) 19時09分
手抜きしてバージョン上げなかったので置き換わらなかったんですかね?
1.4.5.11を置いておきました。
一応、年位置で左上(頂いた画像)、右下(以前のバージョン)で位置を合わせてあります。
投稿: かおりん | 2019年9月14日 (土) 20時00分
かおりんさん、確認しました。
素晴らしい出来栄えになったと思います。
いろいろ微調整ありがとうございました。
明日にでもブログにて紹介させていただこうと思います。
お疲れ様でした。
投稿: TOY | 2019年9月14日 (土) 21時04分
や、そういっていただけると嬉しいです。
このようなコメントが何よりの励みになります。
こまごまと調整したかいがありました。(笑)
投稿: かおりん | 2019年9月14日 (土) 21時19分