« 透過するカレンダー(引き続き) | トップページ | 透過するカレンダー(まだ続いた) »

透過するカレンダー(まだ続く)

引き続き透過するカレンダー。

設定ダイアログとか付けてた。

ついでにCSSの設定とか。

普通に設定するとこんな感じ。

_20190918_210304

透過率を設定画面から80%に設定。

ちょっとだけ背景が透けている感じで、これが期待した動作。

ツールチップも複数予定がある場合はちゃんと複数行で表示されるのでいい感じ。

#昨日まで1件目しか出てなかった。

さらにgcalcliからTSVで取得するようにしたので、書式化も出来て下部予定一覧も綺麗に表示されるようになった。

 

ついでに。

画面全体をCSSで表示制御出来るので、背景に画像を貼るとか出来る。

こんな感じ。

_20190918_205445

ただ、こうすると、もはやカレンダーの体をなさなくなるので、こんなことも出来ますよ、というサンプル。

サンプルCSSも含めてGithubに。

Readmeも書きました。

https://github.com/kaorin/gcalcal

|

« 透過するカレンダー(引き続き) | トップページ | 透過するカレンダー(まだ続いた) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。