あぶくま洞に行ってきた。
先日、突然家族からの指令で、「鍾乳洞に行きたいんだけど」みたいな。
とりあえず、一番近いのが「あぶくま洞」。
とはいえ、片道3時間。(^^;
しかも雨。
雨の高速を、適度に規制渋滞に巻き込まれつつ、予定の3時間であぶくま洞に到着しました。
ま、なかはビデオ、写真撮影禁止だったんですが〜。
そんでも何枚か。(笑)
#本当は、中入ってから出るまでビデオ撮影しようと思ってたんですが〜。
![]() |
送信者 デジカメ画像 |
これは、その中の一枚。
デジカメ画像のPicasaWebアルバムの方に、マシな写真を上げてます。(笑)
ついでに、小さめの天文台と、プラネタリウムもありまして。
まあ、規模の小さいプラネタリウムってのも、まあ、古臭さが楽しいかな、って感じではありましたな。
最新機器のような綺麗さはありませんが、なんか懐かしいってんですか。
あぶくま洞に行くなら、併せて鑑賞してくるといいと思います。
帰りも高速使って帰ってきたんですが、上りはひどく渋滞してました。
Uターンラッシュなんですかね。
ワタクシは下りでしたので、快調に帰ってこれましたが、そんでもSAは混んでたな。
てな感じで、たまには旅行記など。
#旅行ってほどでもないけどな。
ちなみに。
疲れ果てて、さっきまで寝てました。(爆)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント